私達は今、
クラウドファンディングを
募集してます!
ラグジュアリーファッションシェアリングサービス、
*1月プレオープン
サービスの事前会員登録を別途お願いします>
「厳選された、素敵なお洋服を、皆でシェアできる事で、
環境・お財布に優しく、物からも解放され、
ファッション・人生を、もっと自由に、快適に、楽しめる!」
はじめに・代表ご挨拶
こんにちは。
この度、DMW(Dressng my Way)をリリースする、2804株式会社代表取締役社長の塩原です。
私は、
・デザイン・質共に、良い服を着たい!
・良いと思う服は高い!お財布の心配なく、色々なファッションを、思いっきり楽しみたい!
・写真や旅行で、何度も同じ服を着たくない!
・でも、使い捨てしたくない!良い服を大切に着たい。
・自分に似合う服を見つけるのが難しい。欲しいものを探すのが大変。
・何を合わせれば良いかわからない。センスがない。
・失敗した時、勿体ない。
と言った、とてもわがままな願望を持っていました。
特に、コレクションデザイナーと親しくなった事から、
「質・デザイン」共に、妥協なく、「良い服を着たい」、という思いと同時に、「良い物」を創っている人にきちんと還元される社会、才能あるデザイナーを応援できる人になりたい、という思いが出てきました。
同時に自分でセンスあるスタイリングができないことや、
似合う、お気に入りの服を見つけたいのに、
試着をし、写真を撮って客観視すると似合うか分かりますが、
(写真を撮らずに可愛いと思っても、家に帰って再び着てみたり、写真を見たら似合ってなくてショックを受ける!などあるあるですw)
あれもこれも試着するのを面倒に感じ、
「気軽にセンスの良い人に相談できれば」、との想いから、オンラインチャット専属スタイリングサービスなどをリリースしたりしました。
しかし、結局、スタイリストに相談できるだけでは当たり外れもあり、私の不満は解決せず、
良いお洋服は高くて、「色んなファッションを楽しめない。」と言う不満も抱いたままでした。
メルカリなどで売れれば良いのですが、なかなかお洋服って売れません。
同時に、アパレルは「世界2番目の環境汚染要因」であり、
「98%」の人が、生活賃金(最低限生活を維持できる金額)よりも低い給与で働いていると言われていて、
全ての原因は、
「使い捨て」が当たり前になってしまったことだと思っています。
だからこそ、このサービスは、
我々消費者のわがままを叶えつつ、様々な社会的課題を解決する手段でもあると思っています!!
現在は、「所有」ではなく、「シェア」の時代です。
このサービスを通し、賢くたくさんの人とシェアすることで、
「お財布・環境・人」に優しく、物から解放されながら、
「ファッションを思いっきり楽しみ」、「人との繋がり」も生まれ、
「人生・ファッション」を、「もっと自由に、快適に、心豊かに」
楽しんで頂けたら、私自身も楽しめたら、と思っています。
このようなサービスを、自分自身で創り上げることができ、とても嬉しいです!
ASUKA SHIOHARA
No product
No product
No product
No product
No product
このプロジェクトで実現したいこと
2023年1月プレリリース、夏頃から正式リリースを目指します。
正式リリース時には1万人登録、1000人/月程度の利用者数を目指し、仕入れを行いたいと思っています。
これまでの活動
私は23歳から個人事業主として、オンラインファッションスタイリングサービスや、試着し放題サービスの立ち上げ・運営、共同でのオンライン試着サービスなどを行い、上記にも記載した、「自分自身の不満」を、解決する方法を試行錯誤してきました。
そんな中、「シェアリングサービス」だったら、私の不満を解決できるのでは!と思い、
100人程度で検証。私自身、「理想のサービス」だと思えた事。参加してくださった方からもとても好評だった事から、法人化。
2023年1月からのプレリリース、夏頃からの正式リリースに向け、今、動いています。
No product
No product
取扱商品について
テスト時380着程度。
正式リリース時225種類程度~商品数を増やしていく事を予定しています!
商品イメージとしては、上のLOOK画像をご参考下さい。
取扱参考ブランド
2023年春夏〜取扱ブランド
-
EBONY(エボニー)
-
KINDERSALMON(キンダーサルモン)
-
motonari ono(モトナリオノ)
取扱予定ブランド
-
JIL SANDER(ジルサンダー)
-
LOEWE(ロエベ)
-
BALENCIAGA(バレンシアガ)
-
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
-
Alexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)
-
MAISON MARGIELA(メゾンマルジェラ)
-
MARNI(マル二)
-
N°21(ヌメロヴェントゥーノ)
-
Chloe(クロエ)
-
RICK OWENS(リックオウエンス)
-
MAXMARA(マックスマーラ)
-
SACAI(サカイ)
-
NINA RICCI(ニナリッチ)
-
Self-Portrait(セルフ・ポートレイト)
-
SONIA RYKIEL(ソニアリキエル
-
VALENTINO(ヴァレンティノ)
-
VETEMENTS(ヴェトモン)
-
Aje(アジェ)
-
GUCCI(グッチ)
-
MONCLER(モンクレール)
-
STELLA McCARTNEY(ステラマッカートニー)
-
Ganni(ガニー)
-
Marine Serre(マリーンセル)
-
MARC JACOBS(マークジェイコブス)
-
Tory Burch(トリーバーチ)
-
Pinko(ピンコ)
-
Victoria Beckham(ヴィクトリア・ベッカム)
-
Victoria Victoria Beckham(ヴィクトリア・ヴィクトリア・ベッカム)
-
Elisabetta Franchi(エリザベッタ・フランキ)
-
mame kurogouchi(マメクロゴウチ)
-
08サーカス
!ブランドリクエスト受け付けています!
No product
No product
No product
資金の使い道
・人材採用(100万)
・バイヤー人件費(30万/月)
・インスタ運営費(10万/月)
・広告費(100万)
・運転資金(50万/月×3)+25=175万)
・380着仕入れ(1,500万)
=総額410万
480万以上集まった場合
・ブランドからの仕入れ(1000着・3,900万~)
・仕入れ商品の関税・運送料(472万〜)
・広告費(400万)
・商品撮影費(399万)
・サービスの自動化・開発費(80万)
・梱包材の準備(35万)
・倉庫契約金(105万)
・倉庫費用(35万/月×3=105万)
・サイト維持費(3万×6=18万)
・商品管理・商品入力作業などの人件費(10万+(17万/月×5))=(95万)
・商品保険料(20万)
・運転資金50/月×6=300万
・(コーディネート機能の導入((50万+(10万×3))=80万)
・(ロゴ・梱包デザイン作成費(150~350万))
=総額5,630万〜+前出の410万=6,040万〜
に当てたいと思っています!
たくさんのご支援、お待ちしております!!
リターンについて
同額クーポン+リリース前の商品選択+ブランドリクエスト優先考慮+スタイリングサービスクーポン
・最初の頃は、仕入れが追いつかず、商品が足りなくなる可能性が大きいです。
今回ご支援いただいた方には、リリース前に、商品を指定頂き、
リリース後発送させていただきます。
・ご案内につきましては、ご登録頂いたメールアドレスに、同額クーポン・スタイリングサービスの割引クーポンと共に、2月中旬頃までにお送りさせて頂きます。
*今回ご協力頂いた方からのリリース前の商品選択に対し、
仕入れ数が足りないアイテムが出てきてしまった場合、
よりご協力頂いてる方の中から、先着順での優先となります事をご了承下さい。
・ブランドリクエストについては、注文時に備考欄より記載し、ご注文下さい。他の方からのご要望より優先して考慮させていただきます。
以上、何卒よろしくお願いいたします。
ご支援方法
1. 購入・定期購入(お好きな額をお選びください!)
2. 寄付(右側一覧の一番上に掲載)
ありがとうございます!頑張らせて頂きます!
3. ギフトカード(別ページにて販売)
是非、大切な方へ、プレゼントしてみてください♡
デザイナーズ・ラグジュアリーファッションが好きな女性なら、必ず喜ばれるサービスにいたします!
実施スケジュール
8月末~11月頃 資金調達開始、2023ss 東京~NY~ロンドン~ミラノ~パリ、コレクションチェック、展示会・営業・仕入れ
10月上旬頃~ 広告・人気商品・利用予定者数の把握。お客様からの人気度合いを見て仕入れ商品最終決定
11月月中旬頃~ ロゴ製作
12月 サービスの自動化開発、梱包材の準備、クリーニングや修繕先探し、人材募集
1月
2月 広告、倉庫契約、保険の加入、入荷、商品入力作業、商品管理、SNS運用開始
3月 正式リリース
